KSMを使う KSM(Kernel SamePage Merging)はメモリーの同じ内容を見つけて、同じ物理メモリーを共用するようにする。これにより、物理メモリーの節約とメモリーキャッシュの有効利用を目指すもの。VM環境では同じコードを同時に動かすので... 2024/11/29 08:00 Terutoshi 0
NetWork設定の共存 qemu-kvmを使うためにNICをブリッジ設定する。これがNetworkManagerと相性悪い。荒業で逃げたのでここに記載する。問題点NetworkManagerが勝手に取り込んで設定しようとするnetplan(networkd?)の設... 2024/11/25 22:01 2024/11/29 07:32 Terutoshi 0
IPAフォントの導入 標準のままだと違和感があるので入れることにしている。ubuntu 22.04LTSにて。導入されているフォントの確認# fc-cache -fv導入# apt install -y fonts-ipafontipaで始まるフォントが追加され... 2024/11/25 22:20 Terutoshi 0