導入時に一連の設定を入れるが、その一部について。
cronの結果メールとかをメールサーバに集めたい。postfixを入れると設定が多くて漏れると大変。なので最小限のものがないか探していた。

メール・サービスを立てずにコマンドラインでメールを送信する
調べてみたら msmtp なるツールが良さげである。今回は msmtp を構成してメールを送信してみる。
下記もあるが、上記がベストマッチ。

簡単にUbuntuでSMTPでメールを送信するにはMSMTPが良さそう。
メールで簡単に送信する方法を紹介します。特に、Ubuntuでのメール送信については紹介されていないの確認していきたいと思います。 Linux + メール + SMTP などで検索すると大体はmailx
コメント