IPV6の普及

先日、知人 数人に情報共有するためにこのサイトを使用した。

その際のアクセスログを見てみたのだが、殆どがIPV6でアクセスされていた。想像していたよりIPV6は普及しているようだ。

これらはどこの回線を使用しているのだろうか?NTT-Docomoの回線はIPV6を使っていないようだが、他のモバイル回線ではどうなのだろうか?

上記のアクセスは、自宅のWiFi経由と推測している。フレッツ系の回線は、IPoEでIPV6になってしまうので、気がついていないんだろうと思う。

蛇足だが、ログから使っている端末が少し解る。iPhone多いね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました